弦(string)

弦(string)

弦には、太さ(ゲージ)、長さ(スケール)、材質、巻き方(表面処理)に違いがある。
太さによる特色としては、
太ければ、弦の張力が増して弾いた時の感触が硬く感じ、太く締まったもので音量も得られ、

細ければ、柔らかく、軽く明るい感じといったところだろう。
楽器のスケールに合わせて長さに多少のバリエーションがある。
材質としては、ニッケル(メッキ)(やわらかく落ち着いた標準的な音色)、ステンレス(ブライトで硬く高音のはっきりした音色)が一般的だが、この他、クロム、ナイロン、プラスやゴールドなどがある。

弦の巻き方による分類

弦の巻き方による分類

弦の巻き方による分類は、以下のとおりである。

ラウンド・ワウンド弦 (Round wound string)

ラウンド・ワウンド弦 (Round wound string)は、丸い線を巻いたもので最もポピュラーでブライトな音質。音の立ち上がりが早く、サステインが得られやすい。ギターでは一般的に4~6弦に使用される。

フラット・ワウンド弦 (Flat wound string)

フラット・ワウンド弦 (Flat wound string)は、平らなテープ状のものを巻いたもので表面がなめらかであり、フレットノイズが出ない。アタック感はあまりなくウォームな音質で、ややこもった感じ。

ハーフ・ラウンド・ワウンド弦 (Half round wound string)

ハーフ・ラウンド・ワウンド弦 (Half round wound string)は、ラウンド・ワウンドの表面を削った感じでラウンドとハーフの中間の音。

ハーフ&ハーフ弦(フラット&ラウンド、Flat&Round)

ハーフ&ハーフ弦(フラット&ラウンド、Flat&Round)は、指板側半分がハーフ・ラウンド、ブリッジ側かラウンド・ワウンド。音はラウンド寄りだが手触りはハーフ。

ヘックス・ワウンド弦 (Hex wound string)

ヘックス・ワウンド弦 (Hex wound string)は主にベースに使用されるが、正六角形の芯線に密接に巻き付けた巻線で構成され芯線が六角形なため、弾き心地はよくなく、フレットの減りが早い。

ナノウェブ弦 (Nanoweb string)

ナノウェブ弦 (Nanoweb string)は、エリクサー・ストリングスの弦で、ワウンド弦の表面を樹脂でコーティング加工しているが、極薄のため一般的な弦と音質がほとんど変わらず、また、フィンガーレスノイズが発生しにくい。ブライトで迫力のある音色を出すが、錆にくく劣化が遅いため、高音質を長く維持でき、高寿命で有名である(一般的な弦の3倍程度)。

ポリウェブ弦 (Polyweb string)

ポリウェブ弦 (Polyweb string)は、ナノウェブのフォークギター用

タイトルとURLをコピーしました