音作り

sound

bass

ボディ材 ギターやベースのボディ素材

ギターやベースなど、楽器のボディ材でかなり音が異なるので、一般的な材のおおまかな特徴を列挙してみよう。 アルダー(Alder)、アッシュ(Ash)、ホワイトアッシュ(White Ash)、スワンプ・アッシュ(Swamp Ash)、マホガニー...
アクセサリ

オーディオラック(audio rack)

オーディオラック(audio rack)について。 ワンランク上の音質を オーディオラックなどのアクセサリーで振動を処理する オーディオはソース源であるプレーヤーとアンプ、そして最終的に音を届けるスピーカーなどのコンポで成り立つ。しかし、そ...
bass

イコライザー(Equalizer、EQ)

イコライザー(Equalizer、EQ)とは、音の周波数を帯域ごとに、カットやブースト(増幅)する、すなわち、音声信号の周波数特性を変更する装置である。 倍音成分や高調波成分、ノイズ成分など、音声信号の特定の周波数帯域 を強調したり、逆に減...
bass

ピック(pick)

ピック(pick)は主に親指と人差指で挟み、爪の代わりに弦にあててギターやベースを鳴らす道具です。 ピックはその材質、厚さ、形状などが音の差に表われます。 ピック(pick)の材質 ピックの材質は主に、プラスティック、ナイロン、セルロイド、...
bass

弦(string)

弦には、太さ(ゲージ)、長さ(スケール)、材質、巻き方(表面処理)に違いがある。 太さによる特色としては、 太ければ、弦の張力が増して弾いた時の感触が硬く感じ、太く締まったもので音量も得られ、 細ければ、柔らかく、軽く明るい感じといったとこ...
アクセサリ

ディレイ (Delay)エフェクター

ディレイ(delay)は、信号が遅れることで信号を遅延させるディレイ・マシンやエフェクターを略称してこう呼ぶこともある。 このディレイは、反響音(エコー)をシミュレートし、山びこのように音を遅れさせる空間系エフェクター。 音を少し遅らせて、...
アクセサリ

インシュレーター(insulator)

インシュレーター(insulator) インシュレーターはケーブルと並んでアクサセリーの王様といわれる。早くから各種のものが開発され、そうしたノウハウはボードやラックにまで生かされることとなった。ボードとの大きな違いは、同じようにコンポを支...
アクセサリ

オーディオボード(audio board)

オーディオボード(audio board) 土台が揺らいでいたり軟弱だったりするとサウンドは安定しない。その代表例が畳であるが、フローリングであっても、安心とはいえない。 そこで土台から固めるのがオーディオボードの役割である。またスピーカー...
drum

ドラムチューニング(drum tuning)

ドラムの各部はボルトを締めたりゆるめたりしてヘッドの張り具合を調整し、各パーツの音を自分の思ったとおりのサウンドを作っていく。 基準はピッチ(音の高さ)、アタック感、サスティン(音の伸び)の3つ。 また、ドラムの音はいくつかの倍音(オーヴァ...
アクセサリ

コーラスアンサンブル(Chorus Ensemble)

BOSS ボス コーラスアンサンブル CE-5 Chorus Ensemble多彩なコーラス・バリエーションを表現低域と高域をコントロールする2バンド・フィルターでアクティブに音づくりできるニュー・コーラス。 シャープなコーラス効果から、名...
エフェクター

モジュレーション(Modulation)系エフェクター

モジュレーション(Modulation)系エフェクターは、原音に揺らぎやうねりをあたえる。コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ワウなど。 コーラス(Chorus) コーラス(Chorus)は、ディレイ回路を使用して微妙に遅らせた信...
アクセサリ

空間系(反響、残響系)エフェクター

空間系(反響、残響系)エフェクターは、ディレイ、リバーブなどである。 ディレイ (Delay) ディレイ (Delay)は、反響音(エコー)をシミュレートし、山びこのように音を遅れさせる空間系エフェクター。音を少し遅らせて、原音に遅れた音を...
アクセサリ

BOSS(ボス)GE-7,GEB-7

BOSS(ボス)のGE-7,GEB-7について。 BOSS イコライザー GE-7 音色づくりはもちろんハウリング対策にも BOSSコンパクト・エフェクター イコライザー GE-7 100Hz~6,4kHzまでのギターの音質補正に欠かせない...
アクセサリ

BOSS(ボス)オーバードライブ/ディストーション

BOSS(ボス)のオーバードライブ、ディストーション オーバードライブ(Over Drive)系 BOSSのオーバードライブ(Over Drive)系エフェクター。 BOSS / OD-3 Over Drive BOSSの歪に対するこだわり...
エフェクター

MXR(エム・エックス・アール)オーバードライブ/ディストーション

MXR(エム・エックス・アール)のオーバードライブ、ディストーション。 MXR GT-OD CSP-21 ギター エフェクター オーバードライブ MXR GT-OD CSP-21 ギター エフェクター オーバードライブ オーバードライブMX...