mic

マイク指向性
マイクロフォンの指向性(指向特性)とはマイクが拾うことのできる音の範囲のことである。 「マイクをどの角度で音源に向ければ一番感度良くピックアップできるか」この性能はマイクによっても違いがあり、異なる特性をスイッチの切り替えで1本に併せ持たせ...

ハウリング(Howling)
ハウリング(Howling)は、音響再生の際、スピーカーから出た音をマイクが拾い、それをまたスピーカーが再生するということを繰り返し、大きな騒音が連続して発生する現象。 マイクの音量を上げ過ぎると起こす「キーン」という不快な音である。 先に...

マイクロフォン(Microphone)
マイクロフォン(Microphone)は、空気の振動(音)を電気信号に変換する。その変換方式にはいくつかの種類があり、代表的なものは、ダイナミック型およびコンデンサー型と呼ばれるものである。 他にもマグネティック型でリボン素子を内蔵したリボ...