フランジャー(Flanger)エフェクター

フランジャー(Flanger)エフェクター

主にギターのエフェクターとして使用されるフランジャー(Flanger)について。

フランジャー(Flanger)

フランジャー(Flanger)

ディレイ回路を使用して微妙に遅らせた信号(0.5~5msec前後)を原音と干渉させて、ピッチ上下がハードでシャープなトレモロ効果を得られ、ジェットサウンドを作り出すことのできるエフェクター。

⇒モジュレーション(Modulation)系エフェクター

BOSS フランジャー BF-3

BF-3は過激なまでに強烈な効果のULTRAモードを含む、ステレオ接続時のパンなど、4つの多彩なモードで、これまでにない新しいフランジング・サウンドを獲得。強烈なインパクトのパフォーマンスを実現。
さらに、モーメンタリー・モード内蔵により、踏んでいる間だけエフェクトをかけることが可能。
このキメだけにエフェクトをかけたいというときに、スイッチを何度も踏まずにすむので、踏み間違えも回避にも役立つ。
また、本体のみでのタップ・テンポ入力機能に加え、ギター/ベースそれぞれ専用インプットを装備し、ベース用としても最適な効果が得られるように設計。
スタンダードな機能を抑えながらも新機能搭載の新世代フランジャー。
・規定入力レベル:-20dBu
・入力インピーダンス:1MΩ
・規定出力レベル:-20dBu
・出力インピーダンス:1kΩ
・推奨負荷インピーダンス:10kΩ以上
・ディレイ・タイム:0.3mS~14.4 mS(GUITAR IN)、0.3mS~6.3mS(BASS IN)
・LFOスピード:100mS~18S
・残留ノイズ:-95dBu(IHF-A,Typ.)
・コントロール:ペダル・スイッチ、MANUALつまみ、RESつまみ、DEPTHつまみ、RATEつまみ、MODEつまみ
・インジケーター:CHECKインジケーター(テンポ表示、バッテリー・チェック兼用)
・接続端子:GUITAR INジャック、BASS INジャック、OUTPUT A(MONO)ジャック、OUTPUTBジャック、ACアダプター・ジャック(DC 9V)
・電源:DC 9V(乾電池S-006P/9V<6F22/9V>、6AM6/9V<アルカリ>、AC アダプター)
・消費電流:40mA(DC 9V)
・外観寸法:73(W)×129(D)×59(H)mm
・質量:420g(乾電池含む)

Electro Harmonix STEREO ELECTRIC MISTRESS

フランジャーにコーラスも搭載。フランジャーとコーラスは、同時に使用可能。
同時使用した場合、フランジャーとコーラスが複合したリッチで摩訶不思議なステレオ・モジュレーションを生み出す。

コントロール

Electro Harmonix STEREO ELECTRIC MISTRESSのコントロール部。

RATE

フランジャーをモジュレートするLFO信号のスピード、レートをコントロール。このコントロールによりコーラスのレートも変化します。最小から10時あたりの位置ではフィルター・マトリクス・モードになります。フィルター・マトリクス・モードでは、LFOによるモジュレーションは切り離され、モジュレーションが止まります。

FLANGER DEPTH

フランジャー音の大きさをコントロール

CHORUS DEPTH

コーラス音の大きさをコントロール

寸法:91W×50H×118Dmm
重量:350g
アダプター:9.6V DCセンター・マイナス

Electro Harmonix Deluxe Electric Mistress

素晴らしく澄み切った音色のフランジャーフランジャーで大切なのは、基本になる原音を濁らせない事。
Electro Harmonix Deluxe Electric Mistressはそこに重点を置いて設計され、ギターのみならずベースやキーボードにも素晴らしく澄み切った音色効果を発揮。
フランジャーモードとフィルターマトリックスモードの2種類を選べる。
フランジャー・モードでは通常のフランジャーとして機能します。
フィルターマトリックス・モードでは、揺れの無いフランジャー効果が得られ、COLORコントロールを調整する事で金属的な音になります。
寸法:55H×175D×200Wmm重量:1.1kg

ELECTRO-HARMONIX Neo Mistress フランジャー

ELECTRO-HARMONIX Neo Mistress フランジャー
・クラシカルなフランジャー・サウンド
・Feedback と Rate でコントロール
・揺れのないフランジャーサウンド(フィルター・マトリックス)
・トゥルーバイパス
美しく独特な揺らぎのフランジャー、ミストレス・シリーズ に小さな Neo Mistress が加わった。
よりコンパクト、より扱いやすい。新・ミストレス・フランジャー。
ギター本来の原音を 大切にしたままで、上品なフランジサウンドから激しいメタ ルフランジまで幅広い効果を得られる。
小さくてもミスト レス・シリーズの特長である、揺れがないフランジャー「フィ ルター・マトリックス・モード」を搭載。
RATE つまみを 11 時より下げた所でフィルター・マトリックスに なり、フランジャーサウンドの揺れを途中で止めたようなサウンドになる。
11 時以下の位置ではフィルター・マトリックスの音色を選べ、FEEDBACKつまみは右に回していく とサウンドが段々と尖っていき、メタルフランジ・サウンド になる。
LED はフランジャーの揺れに応じて赤から緑へと変化。
コントロールは2つだけなのでセッティングも素早くできる。

・寸法:72W×110D×50H mm
・重量:240g
・電源:9Vバッテリー
・使用可能な電源アダプター:9VDCセンター・マイナス

t.c.electronic フランジャー Vortex

Vortexフランジャーは、古典的なテープデッキ2台の同時再生による繊細な揺らぎから747ジェット機の離陸並みの派手な効果まで、フランジャーが必要とされるあらゆる場面に対応します。

伝説のTCフランジャーと、クラシック・テープフランジャー・エフェクトを搭載。
トーンに色づけを行わないトゥルーバイパス設計。
ゼロレイテンシーで原音のサウンドを損なわないアナログ・ドライスルー機能。
ネジ一つでバッテリーを交換可能。
ギターまたはラインレベル/エフェクト・ループに接続可能。
過酷なライブ環境に耐えうる頑強なカスタム「ハンマーヘッド」設計のダイキャスト・アルミニウム・ケース。
TonePrint対応 – Vortexフランジャーに一流アーティストのトーンを直接移植可能。

TonePrint

各ツマミ類に割り当てられているパラメーターを「再定義」する機能。着せ替え感覚で、ペダルのビヘイビアをまったく別のものに変えることが可能。
各ペダルからより多くの表情を引き出すために、TC Electronic社では多数のTonePrintパターンを無償で提供。
これらのパターン設計には、トーンに対して極めて真摯なこだわりを持つTCのエンジニアたちだけでなく、John Petrucci(Dream Theater)やDoug Aldrich(Whitesnake)、Bumblefoot(Guns N’ Roses)、Orianthi、Pete Thorn(Audio Slave)など、世界の名だたるトップギタリストたちも関わっている。
TonePrintを対応製品にUSBでアップロード、もしくは専用のスマートフォン用アプリ(無償)でスマートフォンからTonePrintをビームするだけで、アーティストのカスタム・サウンドそのものを得られる。

MXR M-152 MICRO FLANGER

アナログディレイと同様の遅延素子(BBD)が必要となるアナログフランジャーは、BBDの製造中止とともに長く市場から姿を消したがBBDが再び安定的に供給されるようになるとともに、いくつかのメーカーから再発されるようになっている。
このM-152は、アナログフランジャーの名機と評価の高いMXR M117の基本音色を受け継ぎながらも、よりシンプルなコントロール系とコンパクトなボディを与えられたモデル。
現代的なエフェクターの必須項目ともなったトゥルーバイパス方式が採用され、エフェクトバイパス時も原音の劣化を心配する必要はない。
Speedノブは揺れのスピードをRegenerationはエフェクト全体の効果の深さをコントロール。
ツマミ2つだが、組み合わせ次第でかなりバリエーション豊かな音色を作り出せる。
デジタル回路で構成されたフランジャーでは再現できない自然で暖かみのあるサウンド。

A/DA FLANGER

1978年に登場したADAのFlangerは当時から時代を問わずフランジャーの最高峰として君臨。
1995年のリイシューから15年、再びADAの創業者にしてオリジナルモデルのデザイナーであるDavid Trrnowskiの手によって復活。
そのドラマチックな効きとヴォイシング、更にシグネーチャー・サウンドの1つである「ジェットサウンド」。

主たる変更点はオリジナルとは異なりトゥルーバイパス仕様になったこと。このリイシューはクオリティに一切の妥協が許されず、入手困難なPanasonic製BBD(遅延素子)の確保など、幾多の困難を乗り越えての登場。そのため生産は限定的。
サイズ:165×140×70mm/1.4kg

Subdecay Starlight Quantum Flanger

サブディケイ / スターライトクァンタムフランジャー
Starlight Quantum Flangerは、ジェット機が飛び回るようなサウンドに欠かせないモジュレーションやうねるようなビブラートなど、フランジャーと聞いて思い浮かべるサウンドはもちろん、他にも多くの効果を作り出す。
アナログ回路ならではの深みのある音色をデジタルでコントロールすることで多機能ながらシンプルな操作を可能。
クラシックなトライアングルシェイプのモジュレーションや深い揺れを作り出すサイン波に加え、Quasar DLXにも搭載されているユニークな波形を複数搭載。
またマニュアルモードではフランジャーのかかり具合を自由にコントロール可能。

⇒モジュレーション(Modulation)系エフェクター

タイトルとURLをコピーしました